Probusiness
![***](https://cw-partners.co.jp/wp-content/themes/assets/img/top-probusiness.jpg)
= 総合不動産・建設業 =
株式会社キャピタルウィンパートナーズ
![](https://cw-partners.co.jp/wp-content/themes/assets/img/service-logo-probusiness.png)
プロビジネスは「不動産業」・「建設業」に特化した、
「人材派遣」・「職業斡旋」や「業務の請負」を行っています。
「人材派遣」・「職業斡旋」や「業務の請負」を行っています。
弊社はクライアント様との十分な打ち合わせをさせていただき
求められる人物像の把握に努め、採用前に弊社で現場に即した研修を行い、
クライアント様のニーズに合致する、即戦力となるような教育も行います。
何よりも仕事に対して能動的な考えを持った
“人財”を重視して採用を行っています。
MERIT
導入のメリット
![業務請負業とは…](https://cw-partners.co.jp/wp-content/themes/assets/img/whatis-img-01.jpg)
業務請負業とは…
業務請負業とは、今まで社内ですべて処理していた業務の一部、または全部を外部に委託する業務形態です。
自社以外の社員が仕事を行うという点では人材派遣業とよく似ています。戦略的には専門企業に外部委託することです。
外注や下請けとの違いは、自社にない専門技術・ノウハウの活用といった、戦略的目的を持って行われているところです。
現在では、大手メーカーなど設計・開発・生産分野をはじめ、幅広い分野で活用されています。
導入のメリットは…
①過剰雇用のリスク回避
②トータルコストの削減
・社員募集・採用・教育等に関わる手間と経費の削減
・社会保険・賞与・退職金・各種福利厚生費の削減
③事業展開の迅速化。業務のスピード化
![業務請負業とは…](https://cw-partners.co.jp/wp-content/themes/assets/img/whatis-img-02.jpg)
![業務請負業とは…](https://cw-partners.co.jp/wp-content/themes/assets/img/whatis-img-03.jpg)
請負と派遣の違いは…
一番の大きな違いは指揮命令関係の所在です。
①請負の場合は、作業指示・指導・教育は請負元(雇用先)が行い請負依頼企業からの指揮命令は発生しません。
また、果実がすべてであり依頼企業からの時間の拘束は受けません。
②派遣の場合は、作業指示・指導・教育は派遣先企業の指揮命令者が行います。
また、派遣雇用契約に従い勤務時間が決められます。